先日、以下のツイートを発信しました。
https://twitter.com/mamimusik/status/1226032580476076034
✅ストレスは幸せに変えられる
私はクレカ生活で現金はほぼ使わず、現金が必要なのは通っている美容室とお気に入りのパン屋さんくらい。
お釣りが出たら大きな豚の貯金箱にご飯をあげるように貯めて、気が向いたときに銀行で記帳してニヤリ。
ストレスを幸せに変えれば毎日楽しい
今回は ストレスを幸せに変える方法をお伝えします。
今回のお話は、こんな人におすすめです。
こんな人におすすめ
- ストレスを感じて生きている人
- 小さな幸せを感じて生きていきたい人
- 自己肯定感を上げたい人
それでは詳しく説明していきます☺
ストレスは幸せに変えられる。
ストレスは一生続くものだと思っていませんか?
あなたが今何かストレスを抱えるものがあるとします。
それが一生続くと思い込んでいませんか?
これは正真正銘マインドブロックをしています。
マインドブロックとは。
マインドブロックとは「自分で自分に制限をかけている状態」のことを言います。
私の場合、親が電車に乗って一時間以上かけて通勤しているのを見て育ったので、通学や通勤は電車に揺られてなんぼだと思っていました。
実際6年半、乗り換え2回・電車乗車時間1時間・座れない という三重苦を「大人の当たり前」と思い込んで生きていました。
そんな生活を改善したいと思ったきっかけがあり、現在は決まったところに通勤しなくていい生活を送っています。
ストレス解消法は、一時的に痛みを和らげる薬のようなもの。
ストレスがたまったら、ストレス解消にカラオケで歌う。
好きな映画を観る。肩が凝ったらマッサージに行く・・・
これらはあくまでもストレス解消であり、ストレス解決ではありません。(☆もちろん、ストレス解消も積極的に行うといいですよ!)
たまったストレスを一時的に和らげる薬のようなものです。
ここで例を挙げてみましょう。
①仕事が忙しくて風邪をひきやすい人の場合
仕事が激務➡風邪をひく➡薬を飲んで症状を和らげる➡仕事が激務➡風邪をひく
風邪をひきやすい人は、体を整える何かが不足しています。
薬を飲んで症状を和らげたとしても、風邪をひきやすい体のままです。
運動をしたり、栄養のあるものを食べて風邪をひきにくい体を作ることが大切ですよね。
②仕事で疲れて土日はただ寝ていたいけど、何もせずにいる自分に嫌気がさすという人
仕事で疲れる➡土日はただ寝てるだけ➡何もしなかった➡日曜日の夕方が憂鬱➡自分に嫌気がさす➡月曜日が来た…
こんな人もきっと多いと思いますし、今読んでくださっているあなたもそうかもしれません。
この場合は、「ただ寝てるだけ」ということに嫌気がさしていると見受けられるので、
睡眠についてよく調べて、例えば「疲れが取れる睡眠法」やアロマの勉強をするなどして睡眠のスペシャリストになってもいいですよね。
すると、自分に嫌気がさすということはなくなるはずです。
その次に、根本的な「仕事で疲れる」というところにフォーカスして、改善していくといいです。
必要なのは、ストレスを解決させること。
では、私の場合も例に挙げてみます。
もう一度ツイートの内容を記しておきます。
https://twitter.com/mamimusik/status/1226032580476076034
ツイートの発言にもあるように、私は基本クレジットカードで生活をしています、現金はほぼ使いません。
理由はこれ。
財布をカバンから出して、その財布の中からお金を出すのが面倒で、お釣りをもらった日には・・・・。こんな人間です。
高校生のころから通学カバンが重く、背中には楽器を背負っていたため両手ふさがり背中に楽器と、二宮金次郎のような姿で通学をしていました。
ストレスの原因を探って改善策を見つけ出す。
そもそもカバンから財布を出すのも一苦労していました。なので、高校生のころからキャッシュレス。
といっても通学カバンに緊急用の千円札を入れて、制服のポケットにICOCAを入れてタッチ通過していました。
そんな私も、社会人になってからでも現金を使わないといけないときがあります。
冠婚葬祭などの特別なシチュエーションを除くと、
通っている美容室・お気に入りのパン屋さん・青年会議所の登録金、ダイソーでの買い物。
クレジットカード支払いができないので、この時だけ現金を用意しています。
小銭をもらうのもイラっとしていました。財布が小銭で膨らむのがいやだったからです。
それで小銭入れを準備したりもしましたが、荷物増える感が私の中でしんどかったのでもっといい方法を見つけようと考えを巡らせました。
ストレスを味方にするという逆発想。
ストレスを発見してワクワク出来たら、人生最高。
今回は、ストレスを幸せに変える方法でした。参考になればうれしいです☺
▼こちらの記事もおすすめ
[blogcard url=https://mamishirotani.jp/archives/262]